人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛する態度を養う

このところの法律改正に追いつかない毎日です。でも、「法」を意識して動くことは余りない毎日でもあります。

様々な法律の中でも、やはり個人的にショッキングだったのは「伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできたわが国と郷土を愛する態度を養う」という言葉でしょう。法律は言葉によってのみ成立するものですから、理念的なことを示すのは難しいものです。とくに「わが国と郷土を愛する態度」の部分です。

「わが国」と「郷土」・・国は国家。国土。郷土は自分が生まれ育った土地。ふるさと。つまり、自分が生まれ育った国と場所ということでしょうか?

それから「愛する態度」とは何だろう。愛そうとする心構え、愛する傾向、愛しているという傾向、言葉、動作の現れ。難しい・・。それを養うとは・・誰によって、どうやって?

平たくいうと「愛国心を養う」ということですよね。その国を愛する心をもたなくてはならない、その態度を示すというのは、人によってそれぞれ。それを養うように教育する。気にかかります・・良心や思想の自由が。

教育基本法は憲法の理想を実現するために不可欠な役割をしてきたと言われているし、実際そうであると思う。でも、人の心のありようへ、もっと創造性を育む文面、未来に希望が持て、夢膨らむような文章にならなかったのでしょうか。他にも様々な態度を養うように書かれています。

今日「新・あつい壁」という映画の試写会に行ってきました。ハンセン病患者、無実の罪、死刑に追い込まれた人の話です。出演者のかたが数名いらして舞台挨拶をなさっていましたが、そのお一人のかたが「厚生省は厚かましく生きる省と書く。厚生省は更正すべき」と名言をスピーチにちりばめていらっしゃいました。

このように差別や偏見が今もまだ残存し、起こっている中で、国を愛する態度を養なうと教育に盛り込むことは至難の業かもしれません。

本当に様々な法律が改正されています。追いつかない毎日です。法に縛られて動いている毎日ではありませんが、法律違反にならないよう互いに気をつけ、お祈りいたしましょう。

愛する態度を養う_e0108276_23335818.jpg

以前にも紹介したLake Forestのスクエアにある噴水の親子の像。
by lakeforest | 2007-05-29 23:39 | 社会

日々のできごとを、訪れた方々と分かち合えたら・・。( 本ブログの文章、データ等の無断転載、使用はおやめください。)


by lakeforest