人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SACRA-桜の在り様-

SACRA-桜の在り様-_e0108276_19185181.jpgこのところの強い風で、桜の花も散り始めましたね。日本人と桜の関係は古く、生活に密着し、文化、死生観、人生感にも通じています。

神の花とされている桜。桜は、その名前の由来が古事記の「このはなさくやひめ」という説もありますし、稲作文化からくる説(穀物の神をサ、神様が座るところを意味するクラ)などがあります。いずれにしても大変古くから桜という花が存在していたことがわかります。樹齢1,800年程度の桜の木も存在するようですね。

お花見を通して桜を庶民化した人といえば豊臣秀吉があげられるのではないでしょうか?京都の醍醐寺や吉野山での花見、それにいたる花見行列など想像するに余りあります。また哀しいかな、長い歴史の中で、戦争時にはその潔い散り様を士気高揚に用いられたこともあります。

さて、今日は私の大好きな桜の名所(ある大学です)に行ってきました。毎年、そこの桜のじゅうたんを堪能するのですが、会議の日でなければ行けません。また会議が桜の開花にあわせて行われるとは限りません。逆に言えば、桜が会議のある時に咲いてくれているかどうかもわかりません。今日は幸運にもその日でした。2階の会議室からの桜は手にとるように近くに見えます。(右上の写真)

帰り道、桜並木を歩いていると、毬状に桜の花がついている枝が落ちていました。あまりにきれいだったので拾って家に持ち帰りました。よく見ると、まだ蕾もあるではありませんか?!蕾を見たとたん、何だか大変な責任感を感じてしまい、持って帰ってきたことを少し後悔しました。「私が拾わなければ、もっと大切にしてくれる人に拾われたかもしれない・・・」と。

皆さんは桜のどの状態が好きですか?私は、散りかけるときが一番好きです。滅びゆくもの、哀しさの美というか風情を感じる時であり、自分が日本人でよかったと思える一瞬でもあるからです。

SACRA-桜の在り様-_e0108276_19192396.jpg

SACRA-桜の在り様-_e0108276_19195512.jpg

SACRA-桜の在り様-_e0108276_19205275.jpg

私のようなものに拾われた桜・・どうしてこんなにきれいに折れてしまったのか・・
SACRA-桜の在り様-_e0108276_19213782.jpg

SACRA-桜の在り様-_e0108276_19215270.jpg

by lakeforest | 2007-04-06 19:31 | 雑感

日々のできごとを、訪れた方々と分かち合えたら・・。( 本ブログの文章、データ等の無断転載、使用はおやめください。)


by lakeforest